用語一覧

  • ベイエリア(べいえりあ)

    湾岸地域。ウォーターフロント。
    シーバスやチヌなどを狙って、釣り人が訪れる。

  • ベイト(べいと)

    エサのことだが、エサとなるような小魚を「ベイトフィッシュ」と言い
    略してベイトと呼ばれることが多い。 スイムベイト

  • ベイトパターン(べいとぱたーん)

    魚の動き、捕食行動の型。
    魚種や季節によって変わるため、それを見極めて釣りの戦略を立てよう。

  • 舳先 (へさき)

    舳(みよし)と同じ意味で、船の前方、船首部分のこと。 艫 右舷 左舷 釣り船

  • ベジテーション(べじてーしょん)

    葦、ハス、水草などの水生植物の総称。
    水生植物が生えている場所は、 酸素が多く、生物、魚も集まりやすい。 

  • ヘチ(へち)

    川や湖沼などのへり。また、堤防などの岸壁際。
    堤防のヘチを狙って釣る釣りを「ヘチ釣り」、専用の竿を「ヘチ竿」という。落とし込み ヘチ釣り ボタ釣り

  • ヘチ釣り (へちづり)

    地域によって呼び方が違うが、波止で堤防などの岸壁際を狙って 仕掛けを落とす釣り方。
    「際釣り」なども同じ。主な対象魚は、クロダイやメバル、カサゴなどの根魚。 落とし込み ロックフィッシュ ボタ釣り 

  • ヘズリ、ヘツリ(へづり、へつり)

    渓流で、川を登っていく時などに、水際の岩を伝って移動すること。
    ロッククライミングのように、岩や石のくぼみに手足をかけて進んでいくが、
    滑り易い場所も多く、注意が必要。 通ラズ 高巻き 徒渡 

  • ヘビーカバー(へびーかばー)

    カバーより密集している状態。 ストラクチャー

  • ヘビータックル(へびーたっくる)

    大型の魚に対応した釣り道具のこと。タックル ライトタックル

  • 蛇口 (へびぐち)

    道糸を結び付ける為、渓流竿や、延べ竿の先端部分に付いている ひもの部分の名称。

  • へら 

    主には、へら鮒を指して言う。

  • へら師 (へらし)

    へらぶな釣り師のこと。

  • 偏光グラス (へんこうぐらす)

    見た目は 普通のサングラスと変わらないが、レンズの構造上、
    日光が反射して眩しい水面などのギラつきが軽減され かなり見やすくなる。釣り人の必須アイテム。

  • ペンシルベイト(ぺんしるべいと)

    名前の通り、鉛筆形状の胴体に針が付いた、
    トップウォータープラグという水面で操作して魚を誘うタイプのルアーの一種。

  • ベンド bend(べんど)

    「曲げる」、「湾曲」の意味があり、竿やフック、または川などのカーブしている部分を指す。

Page 1 of 1