国道258号線沿いに立地し木曽三川のポイントに一番近いお店です。第一駐車場は約40台。国道と県道からは入れる徒歩二分の第二駐車場もできそちらには約10台ほど駐車して頂けます。
外観はこんな感じです
住所:〒511-0836 三重県桑名市大字江場字中野714-1
TEL:0594-25-0611
営業時間:毎日 AM10:00~PM9:00
※営業時間は時期により異なる場合がございます。詳しくは店舗までお問合せください。
店内はこんな感じです
情報コーナー
近場のポイントマップから初めての方のお役に立てるアプローチセミナーまで色々取り揃えています。
活エサコーナー
遊のなかでも1番と言ってもいいぐらいエサの売れるお店です。カメジャコなどはたくさんの方に購入していただきたく数の制限をさせていただく事も御座います。営業時間外でもエサが購入出来る様青イソメの自販機も設置しています。
エサコーナー
堤防釣りから筏、磯。近場で楽しめるヘラエサや鯉のエサ、ミミズなど幅広くご用意しております。
仕掛けコーナー
木曽三川の定番セイゴのぶっこみ仕掛けからウナギ仕掛けはたっぷりご用意しています。堤防のサビキ仕掛けや船釣りの仕掛けもシーズンに合わせて展開しています。
バスコーナー
遊のなかでは大江川、五三川に一番近いお店です。店内には店長作成の大江川のマップもあります。DUOやレイドジャパン、大江川、五三川に力をいれているジークラックの商品も揃えています。
エギコーナー
まだまだ人気のアオリイカのエギング。各メーカーのエギを幅広くそろえて来店をお待ちしています。釣るまでの楽しみは当店で、釣った後の楽しみはご自宅で。
ライトソルトコーナー
手軽に海のルアー釣りを始めるにはアジングやメバリングがオススメです。コーナーは少し小さいですが釣れるアイテムは揃っています。
サーフ・ショアジギングコーナー
近年大流行のサーフ、ショアジギング。ルアーを思いっきり投げるだけでもストレス発散になりそうです。しかし釣れた方が楽しいに決まってますよね。そんな釣る為のルアーもしっかり揃えています。
シーバスコーナー
木曽三川のポイントに近い当店のシーバスコーナー。地域密着型のラインアップでたくさんのルアー達と皆さんのご来店をお待ちしております。
竿コーナー
初めての釣りにピッタリなセット竿もたくさん用意しています。当店の人気№1のシーバスやショアジギングロッドも幅広くご用意しています。
衣料品コーナー
帽子からフローティングベスト、あったら便利なグッズまで幅広く取り揃えております。当店独自のラインナップでお待ちしております。
レイン・防寒コーナー
アウトドアには欠かせないレインウェアや防寒はゆったりしたスペースを取っているため試着も楽々。それだけでなく釣り以外でも使えるTシャツやスウェットも数多く取り揃えております。
料理グッズコーナー
釣った後のお楽しみは食すこと。新鮮な魚を食べれるのは釣り人の特権です。便利な料理グッズや調味料などもご用意しております。
リサイクル
最新の商品から珍しい商品まで掘り出し物がたくさんの中古コーナー。常に買取があるのでいつ来ても中古なのに新鮮。当店商品券買取な更にお得です。売るのも買うのもフィッシング遊で!
入口横季節のコーナー
入口横のコーナーには季節に合った釣り物をご紹介しています。
レジ前ワゴンコーナー
店長オススメの便利グッズがいっぱい!レジにお並びの際にも飽きさせません。意外な発見があるかも!?
店舗コメント
桑名店は木曽三川が間近にあり他にも員弁川、川越釣り桟橋、霞埠頭と近場の釣り場に恵まれたお店です。足をのばせば三重県はもちろん師崎や日本海側でも釣行できるエリアになります。その中で、今は何を釣りに行けば良いかをしっかり提案して、お客様に楽しんで頂けるお店になっております。