こんにちは、アジング好きな釣り具店員の岡田です。
皆さんはアジングのジグヘッドは何を使っていますか?各社から色々なジグヘッドがでていて、始められる方はどれを選んでいいものか悩みます。
私もアジングを始めるときにどれを選んでいいか釣具屋さんのジグヘッドコーナーでどれほど悩んだことか。オモリの形、針の色、針の形状、糸を通す穴、その他特徴などそれぞれメーカーのこだわりや特徴があり、奥が深いです。
ちなみに上のジグヘッドの写真はヤリエのアジ爆ジグヘッドです。
考えれば考えるほどドツボにはまっていきます。私の使った印象による個人的なおすすめランキングをご紹介したいと思います。これから始める方も、すでにアジングを始めていている方も選ぶときの参考になればと思います。
それではランキングをみていってみましょう!
第10位~第6位
第10位:カツイチ デコイ アジドライブ SV-55
⇑この商品を見る
第9位:オーシャンルーラー クレイジグ レンジキープ0.
⇑ この商品を見る
第8位:マグバイト アジキラーフィール
⇑ この商品を見る
第7位:ティクト アジスタ S
⇑ この商品を見る
第6位:34 ダイヤモンドヘッド
⇑ この商品を見る
まず、10位から6位はこのようにしました。この中でも特徴的なのが、34のダイヤモンドヘッドは多面体のジグヘッドです。この多面体のキラキラとしたきらめきにより集魚効果があり、使っている人もいるんではないでしょうか。私も昔はよく好んで使っていたのですが、今はこれから紹介するものばかりになってしまってます。
では、残りのランキングを5位からみていきましょう。
第5位 ヤリエ アジ爆ジグヘッド(速掛け)NO.645
●アイを20°フックポイントに傾けることにより、テコの原理で素早くフッキングします。
●オモリ部分赤色塗装。
● マイクロバーブ(カエシが小さい)仕様
筆者コメント
オモリの形状は一般的なラウンド型です。マイクロバーブ仕様で刺さりもよく、上記のようにアイの部分に特徴がありフッキングしやすいです。コストパフォーマンスもいいです。個人的にはよく使うジグヘッドです。初めてのポイントなどで状況がわからないときなど このジグヘッドを基準にするために初めに使ったりします。 (ラウンド型の形状なのでこれを基準にして別の特徴のある形状のジグヘッドに変えたりするため)
第4位 ClearBlue クリアブルー サイコロヘッド
●オープンゲイブ(針先が開いている)仕様。
●重量表記が横に書いてあるのでわかりやすい。
●テンションフォール時に水流を前面下部の面でしっかり受ける止めるヘッド形状。
筆者コメント
オープンゲイブ(針先が開いている)は一度吸い込まれたときに吐き出しにくくなっています。そのため掛かりやすくなります。 は名前の通りオモリ部分がサイコロ形状になっているジグヘッド。下の面が水を受けるのでゆっくりジグヘッドを落としたい(動かしたい)ときにおすすめ。針の部分は金針使用になっており、フラッシング効果で集魚効果があるのですが、一度使ったものをそのままにしておくと錆びが目立ちます。
第3位 シマノ ソアレ カケガミ デイED デイアジSP
● ちょっと特殊なジグヘッド。
●ワームを付ける部分と針の部分が別になっています。アシストフックの柔軟性により、より吸い込まれやすくなっています。
●デイエディションは金針使用。
筆者コメント
針がアシストフックになっているのでこれまで合わせられなかったアタリも鯵の弱い吸い込みでも口にかかる確率があがりました。合わせて掛けるというより掛かっているという方がいいですね。
デメリットとしてはアシストフックがワームに引っかかるときがあるのと底まで落とした場合針が下側にあるので根掛しやすいので注意です。
第2位 ダイワ 月下美人アジングヘッドTG
●オモリの部分がタングステン合金製。
鉛に比べ空気抵抗が減ることで、より遠くのポイントへ届かすことができる。
●オモリの形状はラウンド型(潮受カップあり)
●針は金メッキ仕様
筆者コメント
上述のとおり鉛に比べ空気抵抗が減ることで飛距離が出ます。 オカッパリでもう少し距離が出したいけど、ジグヘッドの重さは増やしたくないというときが多々あります。オカッパリで距離は釣れる釣れないの重要な要素になってきます。私は通常は鉛のジグヘッドを使っていますが、上のような状況のときにカバンに潜ませておいたコイツを使います。 ラウンド型に潮受カップがついており、小さなジグヘッドでも抵抗感(ジグヘッドを引っ張っている感)を感じやすくなっています。TGなので少し割高感はあります。
第1位 34 ストリームヘッド
●両サイドの溝が特徴!
●ショートシャンクなのでワームがよく動きます!
●吸い込み易く、吐き出しにくい、オリジナルショートオープンゲイブ。
筆者コメント
両サイドの溝があることで小さなジグヘッドでも操っている感覚、ジグヘッドを引っ張っている感覚を感じやすいです。また、潮なじみもいいです。
ショートシャンクなので2インチ以下のワームでもワームが固定される部分が少ないので動きが良くなります。針の形状が短くオープンゲイブになっているのと、糸を張っている時の姿勢が安定しているので針掛しやすいです。大きな合わせも必要なくラインを軽く張るだけでフッキングできます。玄人向けに思われがちですが、初心者の方にもおすすめです。
最後に
いかがでしたでしょうか?お使いのジグヘッドはありましたでしょうか? また、始められる方は参考になりましたでしょうか?あくまで個人的なランキングなので偏りがあるかもしれません。
今までオープンゲイブのものを使ったことがない人は一度使ってみるとそれだけで釣果に差が出るかもしれません。また、地域性や状況によって使われるものが変わってきます。ジグヘッドの特徴を活かしてさらなる釣果を!
↓早速釣りに行く?↓
↑早速釣りに行く?↑