高比重バックスライドワームの名作といえば、ゲーリーファットイカに並びカバークロ―を思い浮かべるアングラーも多いのではないでしょうか?
自重がある為、良く飛び、バックスライドセッティングでのカバー攻略、ノーマルセッティングでの水平フォール&ボトム攻略等、非常に使い勝手が良く、釣れる名作ワームで、廃盤になって中古釣り具を探し回ったアングラーも多かったはず、、、。
モチロン私もカバークロ―ファンで自宅にストックがございます。(笑)
そんな高比重ワームの名作カバークロ―が、現代の使い方に合わせ、ブラッシュアップされ戻ってきました。
自重も19gあり、琵琶湖を中心に全国各地で今話題のあの釣りにも最高ではないでしょうか?
そんな大注目の新製品カバークロ―グランデを今回はご紹介させていただきます。
ジャッカル/カバークロ―グランデ

Name | Length | QTY | Price |
---|---|---|---|
COVER CRAW GRANDE 4.5 | 4.5inch | 5 | ¥880 |
特徴
高比重マテリアル
ボディには塩をたっぷり混入した高比重マテリアルを採用。4.5インチモデルで約19gの自重を誇ります。

ナチュラルに誘う、パーツ部分
リブの刻まれたクロー(爪)部やゆるく曲線を描いたヒゲなど、ナチュラルかつ繊細にアピールするパーツが設けられています。特に、着底後の各パーツで強く水を押す「倒れこみアクション」やクロー(爪)部が開く「フレアアクション」は、バスの本能を刺激します。

オススメの使い方
対ヘビーカバー バックスライド
抜群のスナッグレス性能を誇り、逆刺しセッティングのノーシンカーリグでは、テキサスリグやラバージグなどシンカーのついたリグでしか攻略出来なかったヘビーカバーをバックスライドで攻略します。

順刺しノーシンカーリグ
順刺しセッティングのノーシンカーリグでは、水平姿勢を保ちながら垂直にフォールし、護岸帯やアシなどの水生植物をタイトに狙うことがか可能です。

カバークローグランデの解説動画
最後に
名作カバークロ―が、ブラッシュアップされ、バス釣り最前線の使い方に完全対応して帰ってきましたね!!!
琵琶湖発症で大流行中のあの釣りにも完全対応し、カバーフィッシングでも!オープンウォーターでも!ディープでも使える最強ワーム復活ではないでしょうか?
あのボトムジャークの釣りを体験してみたかったですが、あのワームが入手困難で、やっていなかった私も遂に禁断のあの釣りに手が出てしまいそうでございます。(笑)
2021注目の新製品カバークロ―グランデ!是非お試しください!!
