初めての魚釣り

エギング入門編

釣り方講座 -ステップ3-

アオリイカのアタリって?

エギングのアタリは、基本的に動かしてアピールし止めた後に出ることがほとんどです。

アタリの取り方は、イカの活性が高ければ手元までグイッッ!!と、引っ張るように感じます。
こうゆう分かりやすいアタリは、すぐにロッドを上げてアワセを入れればOKです。
その他にもエギをフォールさせているときに微妙な違和感があれば、まずはアワセてみるのがエギングの鉄則。
微妙なアタリとは、ラインが急に動いたり止まったりするなど、手元にアタリが伝割ってこない場合でも、ラインの動きに変化があればアワセを入れてみましょう。

合わせを入れた後は、イカの重みを感じたら、竿を決して下げずに立てたままの状態で、リールを巻いていきます。
イカとのファイト時に大事な事は、糸をタルマせずに巻き続けることです。
途中でイカが逃げようとしたら、糸を巻くのを止めてドラグを使い、テンションを掛けながら、糸をジリジリ出してあげましょう。

糸が出るのが終わったら再度巻き取りを開始します。イカを足元まで寄せてきたら、ここでたも網の出番です。
イカはスミを吐くと頭の方に向かって動ぐので、タモを海に向かって伸ばしていき、イカの頭側に落とします。
無事にタモに入ったら伸ばしたタモを短くしたたらアオリイカGETです!!