初めての魚釣り
ネイティブトラウト入門編(ルアー)
釣り方講座 -ステップ1-
アクションのつけ方
ルアーを操る際にいくつかのアクションが存在します。アクションを使い分けて魚にエサだと感じさせる動かし方をマスターしましょう。
リフト&フォール | トゥイッチ |
---|---|
![]() | ![]() |
ロッドを水平方向から垂直方向にあげルアーを上方向に持ち上げる。持ち上げたと、同時にロッドを水平方向に戻してルアーを下に落とす。この動作を繰り返す。 | リールを巻きながら「チョンチョン」と小刻みにロッドをシャクリ続けて、ルアーに不規則なアクションを加えること。ジャーキングより細かなアクション。 |
ただ巻き | ジャーク |
---|---|
![]() | ![]() |
なんのアクションもつけずに単調に、尚且つ一定の速さで巻いてくるアクション。 | トゥイッチのシャクリの間隔を長くし、「ジャージャー」と竿を手前に引きルアーを引きずるように動かします。 |
釣り方講座