初めての魚釣り
メジナ(グレ)入門編 堤防のウキフカセ釣り
釣り方講座 -ステップ3-
アタリがあったら…!
水面に浮いているウキが水中に引き込まれていけばアタリです。
アタリがあったら竿をゆっくり立てアワセを行います。それからリールを巻きましょう。
魚が近くまできたらタモを使って魚をすくいましょう。

しっかりと魚をつかんでから針を外しましょう。
針から外す際に手を使いがちですが、魚つかみ、針外しがあれば便利です。
また、アイゴ、ゴンズイなど毒のある魚が釣れることがありますのでわからない魚を触るときは注意が必要です。アイゴに刺されると激痛です!