三重県引本浦にある広福丸様で磯釣りに行ってきました。グレののっこみもそろそろ終わり梅雨グレに移行していく時期になってきました。釣果では尾長グレや大型のタイの釣果が出てきています。今回は半夜にする予定でしたが、午後は天候が良くなさそうなので午前のみでいってきました。
本日のフィールド
広福丸渡船
広福丸渡船(こうふくまる)|紀北町引本浦| (kouhukumarutosen.wixsite.com)
三重県北牟婁郡紀北町引本浦232
TEL0597-32-0198 090-8731-3062
駐車場は船から20mほどのところにあります。案内札があるのでそこに止めます。トイレは引本港の公衆トイレがあり、乗り場から見えているので近いです。予約やアクセスなどの詳細はHPを参考にしてください。
釣場や釣果の近況
尾長グレや大型のマダイやイサキ釣れだしてきています。船長によると15mくらい遠投ぎみで棚は3ヒロ半くらいで釣れている人が多いとのこと。半夜も5月から始まっています。上がった磯は寺島方面でした。
- 釣行日:2022.05.16
- 天気:曇りのち雨
- 潮:大潮
- 気温:22℃
- 水温:19℃
- 釣れた時間帯:10時頃
- エサorルアー:エサ
タックル説明 準備したものなど
私のいつもの定番の配合パターン。
遠投することがありそうだったので超遠投グレを選択し、初めての場所なので潮の流れがわかりやすいように白系のエサにしました。(人によりますが水中では赤より白の方が見やすい)
ロッド がまかつ アルデナ1.5号53 | ||
リール ダイワ プレイソ 2500HLBD | ||
道糸/ハリス バリバス トリビュート磯サスペンド2.5号 / フロロカーボン2号 | ||
ウキ アウラのナイトR1の0、釣研K-6の0、B、大征黒のB、3B、沈め など | ||
エサ マルキュー 超遠投グレ、グレパワーV10SP、オキアミ生3キロ、オキアミボイル3キロ |
釣り開始!
まずは、足元に撒き餌を巻くとエサ取りのフグやネンブツダイらしき魚が見える。エサ取りの餌食になる足元はやめる判断をしました。ハリスフロロ2号、ウキ0、ガン玉なし。朝は風はなかったのですが少しうねりがあり、右と左の潮がちょうど正面でぶつかりもぐり潮ができていました(下図の縦長楕円部分)。この潮にのせていくもいまいち結果が出ず。(手前ではこの潮で沈んでいくのですが15mほど先では沈まない( 下図の横長楕円部分 )。なので遠投してアタリが出ている人が多いのかと少し納得、この沈み潮沈んでいくのが早すぎか仕掛けがもみくちゃになってそう・・・)
うねりのある中でもなるべく水面の安定している場所に狙いを変えてやるとエサはとられている。。。よく見るとウスバハギがうようよしている。撒き餌を適当なところに2回撃ちウスバハギをそこに寄せる。そして、本命ポイントに1回撒き餌を打ち様子を見る。じわーっとウキが沈んでいく?疑いながら合わせるとカワハギが釣れました。私の好物なので嬉しい釣果!
撒き餌の打ち分けをしてもウスバハギがどこからともなくやってきてエサを取っていく。わざと浅い棚にして2ヒロでウスバハギをかけてやったが、無理にやり取りしすぎたかハリス切れしてしまった。危険を察知したかウスバハギはどこかへいってしまった。
9時ごろ
9時頃からうねりも少なくなり、仕掛けが安定して流せるようになりました。撒き餌が左に動いてから、水面2mくらい下では撒き餌はゆっくり反対方向へ落ちていっているのがわかった。(白系の撒き餌なので見やすい)このことから、下の潮はあまり動いていないことが分かった。これではウキがなじむころには撒き餌と刺し餌がずれてしまいます。
そのためウキを自重のある大征黒のカン付きBに変更し、ハリスと道糸の結び目あたりにガン玉Bを打ち、なるべくその場所にとどまるようにし同調する時間を長くとるようにした。下の図のようになるように調整しました。
これでうまく同調できたのか、数投後にウキがスーッと下に消えていきました。上がってきたのは40㎝のグレ。朝方苦戦したのでうれしい一枚でした。棚は3ヒロ半。
この流れで続いてくれと思うが次の流しで釣れたのがブダイ。。。あれ?アタリがここで止まってしまった。それからまた、ウスバハギが邪魔をしてくる。。。
ウスバハギがどこかへいき立ち位置を変え10時頃時合がスタート!
10時頃潮が下がってきて立ち位置を船着きに変え、ウスバハギがいなくなり、刺し餌がグレのいるところまで届くようになったのか、35㎝くらいのグレを立て続けに追加し、その後イサキがポツポツと続き釣れました(4匹ほど)。小さかったですが針が飲まれたり目玉にかかっていたりとで持ち帰りました。HITポイントは赤丸で囲んだ部分で棚はこのとき4ヒロまで落としていました。
終了時間の間際にラッシュ
11時半にグレを追加し、最後にサンノジが釣れて時間切れとなり納竿としました。12時お迎え。釣れている時に帰らないという状況はとても名残惜しかったです。(個別の写真を撮る時間ももったいなく集合写真だけ・・・)
最後に
大型のイサキは釣れませんでしたが、5月からは半夜が始まって、夕方の時合が面白い時期です。エサ取りも増えてきますが釣れる魚種も多く、にぎやかな釣りになると思いますので一度行かれてみてはいかがでしょうか?私も次回は半夜で行こうと思います。
おすすめ商品
商品名 バリバス トリビュート磯 サスペンドタイプ 150m
独自のハーフシンキング加工により、中層~深ダナを狙い通りに探ることができるセミサスペンドタイプです。絶妙な親水性を与えることで海況、潮流の状況に幅広く対応します。
商品名 釣研 大征黒 カン付 スカーレット (磯釣り ウキ)
●糸落ち、仕掛けの馴染みを優先したカン付仕様
●ケミホタルミニ装着可能な夜釣り対応モデル
●ラインテンションで仕掛けの張り具合が分かる
商品名 AURA アウラ ナイトR1 オレンジ
感度優先のスリム形状ながら、流れや波に負けないよう頭部に膨らみを持たせました。
関連記事
↓早速釣りに行く?↓
↑早速釣りに行く?↑