フィールドレポート– tag –
-
<フカセ釣り>三重県引本浦にある広福丸様での磯釣り
三重県引本浦にある広福丸様で磯釣りに行ってきました。グレののっこみもそろそろ終わり梅雨グレに移行していく時期になってきました。釣果では尾長グレや大型のタイの釣果が出てきています。今回は半夜にする予定でしたが、午後は天候が良くなさそうなの... -
【三重県/ご桂池】春の五桂池でモンスターバスを狙う!!!
4月末を迎え全国各地のフィールドは、春真っ盛り。プリンとしたわがままバディーのプリスポーンバスがシャロ―でウロウロしているシーズンの到来です。今回は、そんなBIGママを求めて、三重県にある超有名ポンドに行ってきましたので、その詳細をお伝えし... -
奈良県の室生ダムにへらぶな釣り
お花見でお酒も楽しいが乗っ込みシーズンは釣りも忙しい。天気や雨予報・釣り場マップとにらめっこしている方も多いのではないでしょうか? 今回は奈良県の宇陀市にある室生ダムにへらぶな釣りに出かけて来ました。それでは行ってみよう! 【本日のフィー... -
<フカセ釣り>国丸渡船さまで磯釣り
三重県古和浦にある国丸渡船様にて産卵期に入り難しい状況のグレ釣りに行ってきました。アオリイカのヤエン釣りはよく釣れているもののグレは場所によりけりのようです。先に結果から言うと完敗でした。当日の考え方などを知りたい方は読み進めてもらえれ... -
【はさま浦釣り堀センター】春の海上釣り堀で青物・真鯛連発!!!
春のポカポカ日和が続いて、釣り欲が抑えられない今日この頃です!活きたい釣りが多すぎて、どの釣りに行こうか悩ましい日々を送っています。(笑)今回は、三重県の南伊勢町にある海上釣り堀に行ってきましたので、その模様をお伝えします。 【本日のフィー... -
【春バス完全攻略マニュアル】釣りたい方必見!!春バスの行動がまるわかり!!!
桜が咲き春の訪れを感じる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。バス釣りの「春」というシーズンは、釣れる人と釣れない人がキッパリ別れるシーズンです。デカバスをいとも簡単に釣りあげている方がいる一方、アタリもカスリもしない厳しい一日を過... -
【オフショアキャスティング】サゴシ・サワラのボートキャスティングゲームのタックル紹介
高級魚であるサワラが狙えるとあって近年、増えつつあるサゴシ・サワラのボートキャスティングゲーム。始めたいけど、どんなタックルが必要なのか、おすすめはどれなのか知りたい人は多いはず、私もどれがいいのやら迷っていました。今回はサワラキャステ... -
【デコイ/アイガード】必見!春のバス釣り最強!ミドスト&ボトムジャークの必需品!!!
一気に春めいてきて全国各地で、好調果を耳にするようになってきました。春といえばなミッドストローリング、通称ミドストの釣りや、近年大流行中で全国各地で釣れている高比重系ワームのボトムジャークの釣りで良く釣れていますね!!そんな2パターンに知... -
【フカセ釣り】三重県引本浦にある広福丸様での磯釣り~寒グレ終盤、のっこみ中でもう春グレ?~
寒グレもそろそろ終わり、のっこみ中の春のグレ釣りに移行していっているなか、三重県引本浦にある広福丸様で磯釣りに行ってきました。寺島の須賀利側の水道近辺に渡礁したので、その時の様子をご紹介します。 【本日のフィールド】 広福丸渡船広福丸渡船... -
【DRT×フィッシュアロー】超人気ライザージャックプレゼント企画開催中!!
なんと!なんと!ななななんと!!!只今フィッシング游WEB店のインスタグラムにて、超超超人気DRT×フィッシュアローの20周年コラボ「ライザージャック」のプレゼント企画開催中デス!!!!応募方法等、是非checkすべし👇 【DRT×フィッシュアロー/...