用語一覧

  • エアーポンプ(えあーぽんぷ)

    活きエサなどを活かしておくために、酸素を送り込む機械。ブクブク。

  • エア抜き (えあぬき)

    深い場所にいる魚を上げた時、水圧の変化により、浮き袋に空気が溜まり腹部が膨張する。
    そのままでは死んでしまう為、その空気を抜いてやること。

  • エギ(えぎ)

    イカ釣りに使用する、エビの形に似せた疑似餌(ルアー)。主に木や、プラスチックなどを材料とし、表面に色のついた布や生地を巻きつけてある。エギを使用したイカ釣りのことを、「エギング」という。 疑似餌 しゃくり エギンガー アオリイカ コウイカ 

  • エギンガー(えぎんがー)

    エギング愛好家のこと。 バサー

  • エギング(えぎんぐ)

    エビを模した疑似餌、「エギ」を使用したイカ釣り。 エギンガー アオリイカ ティップラン

  • エグレ(えぐれ)

    水深の深い川底や岩に、えぐれたように出来ている穴。
    魚の住みかとなっている。 エゴ

  • エゴ(えご)

    エグレ。

  • エサ落ち (えさおち)

    ハリに付けた練り餌が、完全に落ちて無くなること。

  • エサ取り (えさとり)

    針に付いた餌だけを、上手に食べてしまう魚。

  • エサもち(えさもち)

    ハリに付けたエサが、水中でどのくらい「もつ」かの度合い。
    エサもちが良い、悪い、といった使い方をする。

  • 枝ス (えだす)

     幹糸から、枝状に伸びているハリス。 枝バリ

  • 枝バリ (えだばり)

    枝スに取り付けられたハリのこと。

  • エッジ(えっじ)

    ふちやへりなどの意味があり、障害物の端を指す。
    「アウトサイドエッジ」は外(沖)側、「インサイドエッジ」は内(岸)側の端。 ウィードエッジ

  • FF (えふえふ)

    フライフィッシングの略。

  • エラ洗い (えらあらい)

    針掛かりした魚が、水面にジャンプしエラを広げて 魚体を反転させ、それを外そうとする行為。シーバス(スズキ)によく見られる。

  • エラ抜き (えらぬき)

    壷(つぼ)抜き。

  • エリ(えり)

    竹などで出来た定置網のような漁具。 エリ撃ち

  • エリアフィッシング(えりあふぃっしんぐ)

    主に管理釣り場での釣り。トラウトフィッシング トラウト 管理釣り場

  • エリ撃ち (えりうち)

    エリの周辺にルアーを投入すること。 
    禁止となっているところが多いので注意。

  • LT (えるてぃー)

    ライトタックルの略。 ヘビータックル

  • LB エルビー(えるびー)

     レバーブレーキのこと。リールの表記などに使われる。 LBD 

  • LBD エルビーディー(えるびーでぃー)

    レバーブレーキと、ドラグの機能が備わったリールの表記などに使われる。 LB 

  • エレキ(えれき)

    エレクトリックモーター(トローリングモーター)のことで、
    ボートに取り付け、バッテリーなどの電力でプロペラを回し、ボートを推し進めるためのもの。 船外機 バスボート

  • エンカマ(えんかま)

    潮溜まり。タイドプール。

  • 縁側 (えんがわ)

    魚の主にひれを動かす筋肉部分の名称。
    寿司ネタとしても有名な ヒラメの縁側などがある。

  • 堰堤 (えんてい)

    貯水などの目的で、河川や渓谷につくられる堤防。ダム。

  • 遠投 (えんとう)

    竿を大きく振って、仕掛けを遠くに投げること。 ロングキャスト

  • えんぺら

    イカのヒレ、耳部分の呼び名。 コウイカ アオリイカ

Page 1 of 1