用語一覧

  • テーパー(てーぱー) 

    ルアーロッドの調子のこと。 テーパーライン

  • テールTail(てーる)

    尾。魚やソフトルアーなどの尾っぽ部分。

    「尾」という意味通り、ルアーやワームの尾っぽ部分や、○○テールといったようにその形状を表す。
    魚自体にはあまり使わない。 

  • テールフック(てーるふっく)

    ルアーの後部に付いているフック。

  • ティーザー(てぃーざー)

    トローリングで使用される、集魚効果のある道具。
    光を反射させたり、音を出してアピールするものなど様々な種類がある。

  • ディープ(でぃーぷ)

    下層。

  • デイゲーム(でいげーむ)

    日中の釣り。
    昼間あまり動かない魚や、通常 夜狙う魚を昼間狙うこと。 ナイトゲーム 夜釣り

  • ティップ tip(てぃっぷ)

    竿の穂先の部分。 バット グリップ ブランク、ブランクス

  • ティップラン tip run(てぃっぷらん)

    エギングの釣法で、一旦着底させたエギをシャクリ上げ、そのレンジで止めてアタリを待つ。
    イカを水平移動させ、エギが動いているときではなく、止めている状態(ステイ)で抱かせるのが特徴。
    竿の穂先部分(ティップ)に出るアタリを見極める。

  • ティペット(てぃぺっと)

    ハリス。

  • 堤防釣り (ていぼうづり)

    海の堤防、防波堤から行う海釣り。

  • テイルウォーク(ているうぉーく)

    針掛かりした魚が、外そうと水面で動き回る様子。
    尾びれで水面を歩いているように見えることから、この様に呼ばれる。

  • ティンセル(てぃんせる)

    ルアーのフックに付いていることがあるキラキラした糸状のもの。
    これが付いていることでアピール力が向上し、効果的となる。

  • ティンバー Timber(てぃんばー)

    水に沈んだ立ち木。ストラクチャーの一種。

  • 手返し (てがえし)

    針にエサをつける→仕掛けを入れ→回収するなどの、一連の動作。
    この動作が早いほうが、数釣りなどには有利。

  • デキ(でき)

    当歳魚のこと。関東での呼び方。 新子

  • テグス(てぐす)

    糸のこと。漢字で書くと天蚕糸。
    今は ナイロンやPEラインが主流だが、昔は テグスサンという蛾の幼虫 の出す絹糸腺が
    細くて丈夫なことから、加工して釣り糸としても使用されていた。 ライン 道糸

  • テクトロ(てくとろ)

    「テクテク歩いて、トローリング」の略。
    ルアーフィッシングで、リールを巻かず 防波堤や岸壁を歩いて
    ルアーを引きずる(トローリング)という釣り方。

  • デコる(でこる)

    「オデコ(ボウズ)」だった、という意味。

  • デジタル巻き (でじたるまき)

    リールを巻くとき、一気にクルッと一回転させるのではなく、
    4分の1~半回転巻いて、止めるを繰り返し リールを巻いていく。
    元々は、管理釣り場でボトムに居る魚を狙ったスプーンの動かし方で、
    スプーンがボトムに着いて 糸がたるんだ分、巻いて止める。 デジ巻き

  • デジ巻き (でじまき)

    デジタル巻きの略。

  • デッドスロー(でっどすろー)

    ゆっくり、ゆっくり、低速でリールを巻くこと。

  • デッドドリフトdead (でっどどりふと)

    フライフィッシングの用語で、毛鉤を自然に近い状態で流すテクニック。

  • デッドフィッシュ dead fish)(でっどふぃっしゅ)

    死んだ魚のことで、釣りの大会などで使われる用語。 
    検量の際、デッドフィッシュとみなされると対象にならず、ペナルティが科せられる場合も。

  • 鉄砲ギス (てっぽうぎす)

    大型のキス。

  • 手釣り (てづり)

    竿やリールを使わず、釣り糸を直接手にとって 操作して釣る釣り方。 脈釣り

  • テトラ(てとら)

    テトラポッド。護岸の為のコンクリート消波ブロック。
    堤防釣りでは、有効な釣り場とされるが、足場が悪いので注意。

  • 手長エビ (てながえび)

    名前の通り、ハサミの長いエビ。夜行性で、淡水域や汽水域に生息する。
    エサ釣り、または網で捕まえる。捕れたエビは唐揚げにすれば ビールのおつまみにもピッタリ。
    シーズンは6月~8月の夏の時期。

  • デプスファインダー depth finder(でぷすふぁいんだー)

    魚群探知機。

  • 手前まつり (てまえまつり)

    自分の仕掛けが 絡まってしまうこと。 おまつり

  • テレスコピック(てれすこぴっく)

    竿の種類で、振り出し竿のこと。

  • テンカラ(てんから) 

    主に 渓流釣りで使用する毛鉤。
    この毛鉤を使用する「テンカラ釣り」は、日本古来からの伝統的な釣り。

  • 電気ウキ (でんきうき)

    専用の電池を入れると、光るウキ。
    夜釣りなどには欠かせないアイテム。 

  • テンション(てんしょん)

    糸にかかる張り、張力。 

  • 電動リール (でんどうりーる)

    電動で糸を巻きあげる機能が付いたリール。大きく、液晶がついているのが特徴。

Page 1 of 1